歩くこと

私は自分でもびっくりするくらいよく歩きます。

運動不足の解消や交通費の節約ではなく、歩いていたら&喋っていたらいつの間にか着いちゃった、という感じです。

誰かと一緒よりも1人の方が歩き回っています。

ただ、歩くことが目的ではなく、目的地に行って楽しむことが目的です。

そんな私、先日行われた細川モモさんの会社?主催の「京都保健室」イベントに参加して、測定をしてもらいました。


脚点という下肢筋肉量も測定してもらったのですが、115点という嬉しい得点でした!

ちなみに50~150点あり、90点~は筋肉量が十分という「良い」になります。

手を使わず片足だけで台から立つという催しでも、4つある全ての台から立つことができて、スタッフの方に驚かれました。

「何かしているんですか!?」と聞かれましたが、運動は特にしていない私。

ですが、前述の通りとにかくよく歩くので、これが功を奏したのかもしれません。

歩くのは苦ではない代わりに特に好きでもありませんが、この結果をキープしたいし、もっと良い点数を取りたいので、これからも続けようと思います。

小さな好奇心

これから起こるであろう"いたずらな出来事"も小さな好奇心として育てていけるように、ワクワクドキドキの恋する日常♡や読書やお出かけを通しての非日常へのtrip it!を今まで以上に大切にしていこうと思っています。 こちらには日常のあれこれを、非日常へのtrip it!はアメブロに書き綴っていきます。 読書×お出かけ https://ameblo.jp/m0m3m5m8m よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000